コンテンツへスキップ
デジタルメンタルヘルス講座
  • 概要
  • DMHニュース
  • 教員紹介
  • 参加企業・協力講座
  • 研究プロジェクト
  • English

dmh_editor

櫻谷あすか特任講師が第30回日本産業ストレス学会で優秀演題賞を受賞しました。

2022年12月6日2022年12月6日 dmh_editorDMHニュース

櫻谷あすか特任講師が第30回日本産業ストレス学会で優秀演題賞を受賞しました。 (演題名:メタバース勤務と心の健康および仕事のパフォーマンスとの関連の検討:横断研究) メタバース勤務をしている人は、上司 […]

もっと読む

シンポジウム「メタバースとメンタルヘルスケア:その現状と可能性を探る」

2022年11月4日2022年12月13日 dmh_editorDMHニュース, お知らせ

高知大学医学部「医療×VR学」講座と東京大学大学院医学系研究科デジタルメンタルヘルス講座は合同で、メタバース技術のメンタルヘルスケアへの応用に関するシンポジウムを開催します。どなたでもご参加いただけ、 […]

もっと読む

日経XTECHに川上特任教授のハイブリッド勤務に関する記事が掲載されまし

2022年10月28日2022年11月4日 dmh_editorDMHニュース, お知らせ

2022年10月28日付けで、日経XTECHに川上特任教授のハイブリッド勤務に関する記事が掲載されました。ハイブリッド勤務で新しいストレスが増加しており、出社頻度の柔軟な設定が効果的ではないかと提案し […]

もっと読む

WHOが職場のメンタルヘルス対策ガイドラインを公表しました。

2022年8月24日2022年10月5日 dmh_editorお知らせ

世界保健機関(WHO)は、WHOはじめてとなる科学的根拠に基づく「職場のメンタルヘルス対策ガイドライン」を2022年9月28日に公表しました。同時に、WHO, ILO合同の職場のメンタルヘルスに関する […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿
  • お問い合わせ
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.